
※写真はイメージです。
◇美人ぬか 純米 高保潤クリーム を購入したきっかけ◇
これから寒くなる時期は、とっても肌が乾燥しやすくなり、肌荒れや乾燥対策にと、「美人ぬか純米高保湿クリーム」を購入しました。
洗顔後、気になる目元の下の部分から、クリームを塗ると、肌に優しくなじんでゆき、潤い感たっぷりのしっとりした感触がとっても気に入ってしまいました。
肌に優しい成分が配合されているので、これからもずっと使い続けたいと思います。
◇美人ぬか 純米 高保潤クリームを購入して良かったところ◇
「お米のとぎ汁で顔を洗うとお肌がツルツルになる」というウワサを聞いたことがありますが、この商品は、まさしく、「米ぬかで洗顔した後」のような肌への潤い感を再現させてくれます。
ただ、実際にお米を研いだ「研ぎ汁」で顔を洗ったことがないので、何とも言えませんが、実際に、研ぎ汁で顔を洗うのは、とても面倒ですし、手間がかかりますよね。
こちらの商品は、洗顔後に少量塗るだけで、本当にお米のとぎ汁で顔を洗ったような感じというよりも、恐らく、それ以上の保湿効果を体感できると思います。
顔だけではなく、お肌の乾燥対策に、手の甲にも保湿用のクリームとして塗っています。弱酸性で無香料タイプなので、乾燥しやすい時期には、毎日使っています。
それに何と言っても、「顔に少し塗るだけで、保湿力が長時間持続している」のを体感出来ます。
使用後は、メイクのノリも良いので、メイクの下地としても、効果を発揮出来ます。
乾燥対策に、美顔器を使用したことがありますが、これも、結構、時間と手間がかかります。
ですが、この商品なら乾燥しやすいこの時期に使い続けることで、潤い肌を効果を体感出来ること請け合いです。
また、今年の猛暑で、顔全体が日焼けしてしまい、日焼け後の肌は、結構、乾燥しがちですが、そのような場面でも、肌の乾燥や肌のトラブルから、肌を守ってくれます。
それに、値段が安いのも、この商品の魅力だと思います。一部のサイトでは、この商品が「生産終了」との記載がありますが、Amazonの公式サイトには、生産終了ではないことが分かりますので、Amazonや楽天などの通販サイトでも、お買い求めいただけます。
メーカー:リアル
ブランド名:美人ぬか
種類:高保湿クリーム
価格:512円(税込み)
内容量:43g
◇美人ぬか 純米 高保潤クリーム のおすすめポイントは、コレ!◇
ココがポイント①
高い保湿力を持続できる
「美人ぬか 純米 高保潤クリーム」には、ヒアルロン酸、米ぬか成分配合のセラミド、コラーゲンが配合されている為、顔に塗るだけで、ハリと潤いのあるもち肌が長時間続くので、これから乾燥しやすくなるお肌にぴったりです!
肌への伸びが良く、一度のスキンケアでも少量で済みますので、使い切るまでにワンシーズンは持ちますので、コストパフォーマンスも良いと思います。
ココがポイント②
冬場の乾燥対策に最適
「美人ぬか 純米 高保潤クリーム」には、肌を整えてくれる「発酵米ぬかエキス」、乾燥から肌を守る「米ぬかセラミド」、肌の潤いが長時間持続する「コウノトリ米ぬかエキス」が配合されています。
中でも、「コウノトリ米ぬかエキス」というオリジナルな成分が配合されているので、高い保湿力と濃厚な潤い成分で、肌のバリア機能を守り、肌トラブルや肌荒れ、肌の乾燥などを予防してくれます。
コウノトリ米ぬかエキスには、コウノトリが元気に育つ農法で、生き物とともに育む農法で栽培されたお米を開発したオリジナルな米ぬか成分なのです。
ココがポイント③
「米ぬか成分」であらゆる肌質の方対応
六甲の水と純粋なお米で作られた「米ぬかエキス」は、肌に優しい成分ばかりではなく、無着色、無香料、無鉱物油、弱酸性なので、乾燥肌、オイリー肌、敏感肌、混合肌、普通肌とどのような肌質の方でも、安心してお使い頂けます。